ファスティング日記 Part4

こんにちは

Hand to heartの“こころ”といいます。私は作業療法というリハビリのお仕事をしながら、アロマやリラクセーション、最近はミネラルファスティングについて学び、施術をさせていただいています。このブログでは、日常生活の中で、ふっと思いついたことを、アロマやファスティング、お身体の観点から、ちょっとだけ深堀りしてお話させていただきます。このブログがほんの1滴(0.05ml)でもどなたかの生活のエッセンスになれば嬉しいです。

人生で3回目のミネラルファスティング4日目                                                  今日も通常のお仕事でしたが、お仕事での運動量は増えているにもかかわらず、空腹感や疲労感、脱力感もほとんど無く1日過ごすことができた私、気をつけたポイントや日常の様子をお伝えします。

ファスティング日記 4日目

朝の目覚めは良くなく…布団の中で30~40分ゴロゴロした私…意を決して起き上がり、ファスティング中は必ず行うトイレと体重測定、水分補給を済ませてから、ショートウォーキングへ!      帰宅後にヨガを行うと、寝起きの時の私はリセットされて”軽やかこころ”さんに生まれ変わります^^

朝のショートウォーキング

家族を起こして、食卓を囲み、酵素ドリンクとエナジードリンクを補給して、いざ!仕事へ!     通勤も自転車で運動となってるため、ファスティング中は無理しないように少し早めに出て、気持ちゆっくり自転車を漕ぎます。                                   ”出発前の酵素ドリンク”と”ゆっくり漕ぎ”を行うことで、やや負荷の強い自転車漕ぎも途中のスタミナ切れを防ぎ、めまいや息切れ、低血糖症状を予防できると思っています。              今日も何事もなく職場に到着して、酵素を再度補給。いつもの通り仕事を開始することができました。 また、仕事で走り回ることのなかった本日は、調整がききやすく、午前中は難なく仕事終了!     午後は外回りがあり、もちろん自転車! 念のために、酵素ドリンクと天然塩を保冷バックに入れて持参。ドリンクは行き先に到着してすぐ補給。用事が済んで職場に帰るタイミングでも補給します。   酵素が不足しがちな外回りでも、必要な分だけの酵素ドリンクを水筒で持ち運ぶことで、低血糖症状や頭痛が起きないように予防線を張ることができたと思います。                    外は暑い季節となりましたが、体調崩れること無く、いつもどおりの外回りを終えることができました。                                     

ファスティング中の自転車のポイント

ファスティング3日目以降は脂肪が分解されるペースが早くなり、ケトン体という物質も分泌されやすくなります。このケトン体は”スグレモノ”で脳のエネルギーとなるとともに、脳内のα波が出やすくなるとのこと!適度なリラックス効果と脳の働きが増すとのこと!                  外回りの直後は長時間の会議に参加しなければいけませんでしたが、いつもよりスッキリ!眠くなることも疲れを感じることも無く、会議に参加できました!                          これが、ファスティング3日以降の効果!(とは言っても、まだ人生で2度目の経験ですが…)ファスティング4日目以降は体が軽く、脳がスッキリして仕事効率がアップする!と実感できる1日でした。

ケトン体で効率アップ

幸せ気分のまま布団に入り、就寝…                                    明日はケトン体が更に増える、ファスティング5日目!どんな変化があるか、楽しみです!      また明日、様子をお伝えしたいと思います。

今回はこのへんで失礼致します。今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。みなさまにとって、素敵な1日でありますように…

アロマトリートメント・リラクセーションやファスティングにご興味がある方。日常にアロマを取り入れたいと思っている方、以下のお問い合わせにてご連絡ください。心を込めて提案させていただきます。

お問い合わせ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
手塚 こころ作業療法士、アロマセラピスト、アロマボディワーカー
年齢:1979年生まれ・しし座 性別:女性 住所(出身):東京(東京) 仕事:作業療法士    アロマセラピスト    ボディーワーカー 趣味:ボディーワーク    合唱・スキー・旅行 <メッセージ> 私は約20年お身体に関わらせて頂く仕事を続けてきました。 その中で「人は”ホッ!”と一息休める時間があるからこそ頑張れる!」 大人でも、子供でも、おじいちゃん・おばあちゃんでも… ”ホッ!”とすることで、こころと身体にほんの少しの隙間(余裕)が生まれると思うようになりました。 そんな、空間を作っていきたい! このブログはそんな思いで書いています^^